ある日、普段そんなことはないのですが、たまたま私だけが事務所にいたときのこと。
一本の電話が鳴りました。病床にいた先代社長でした。
ひとしきり、具合はいかがですか?まぁまぁだな。などというような会話を交わしてから
<私>どなたにかわればよろしいですか?
<先代社長>いや、いいんだ。オグロくん。 受け売りだけど、キミにこのコトバを贈ろう。いいか、どんなに偉くなったとしてもこのコトバ忘れるなよ。たのむよ。
と言って、くださったコトバがこちらです。「咲いた花見て喜ぶならば、咲かせた根っこの恩を知れ」
詳しく調べてはおりませんが、法事などで和尚様がしてくださる説法で耳にすることがあるようです。
たまたま受話器をとった私に対しての気まぐれなのか、私に贈ってくださったコトバなのか分かりません。
私が偉い人になれるかどうかもかなり疑問です。
でも、すごく心に響く言葉でした。
あぁ、そうだよなぁ。って思います。
私は一応営業も兼務しておりますので、お客様に製品をお届けした際、直接、感謝の言葉をいただいたり、する場面があります。
でも、そのお客様にお喜びいただける製品をつくりあげられたのは、
工場で汗を流しながら、知恵と力を振り絞って働く先輩方、後輩のみんな。
受注してからお客様の手元に製品が届くまで、ひたすら問題無きよう、やりくりをする事務所のみんな。
私たち北星製作所を温かく支えてくれる仕入先や協力会社のみなさん。
従業員の技を最大限に発揮してくれたり、今夜も無人で働きつづける設備の数々。
もちろん、私たち北星製作所を頼りにしてくださり、ご注文くださいましたお客様。
みなさんの力があってこそ、私は北星製作所を代表して、お客様から感謝の言葉をいただけてるんだなぁと思います。
先代社長はこの後、数ヶ月後に亡くなられました。
私にとってはこれが、先代社長とまともに会話した最期の言葉になってしまいました。
私にとってはもう一人の親父でもあった先代社長。
絶対に忘れません。この言葉。
でも将来、私が「偉い」と言われる人になれるかどうかは別ですが・・・(笑)
管理部 オグロ
金属製品製造のプロフェッショナル - トータルサポートであなたの安心と快適性をお約束します -
株式会社 北星製作所 詳しくは会社概要をご覧ください
Copyright 2009 Kitaboshi Seisakusho Co.,Ltd. All Rights Reserved.